SHISHAMO活動休止の経緯。復帰はいつか?

ドラム吉川美冴貴の体調不良と一時休養

2025年初頭、SHISHAMOのドラム担当である吉川美冴貴は、体調不良のため活動を一時休止することを公式サイトで発表しました。
本人の回復を最優先し、バンドはサポートドラマーの力を借りて予定されていたツアーやイベントを続行しました。
この発表後、ファンや関係者のSNS上では吉川の復帰を願う応援が高まる一方、「バンドとしての先の道筋はどうなるのか?」といった憶測も飛び交いました。

メンバー間の話し合いと活動終了決定まで

2024年の初夏、ベースの松岡彩から「今後の自分とSHISHAMOについて考えたい」と切り出され、メンバー間で何度も話し合いが重ねられました。
「この3人でできることはすべてやりきった」「SHISHAMOを最高の状態のまま完結させたい」という想いが一致し、活動終了という選択に至りました。
公式メッセージは「不仲やトラブル」ではなく、「前向きな人生のステージ変更」「プロとしての美学」が理由として説明されています。

活動終了発表とファンの反応

2025年9月27日、Zepp Hanedaでのワンマンライブにおいて突然の活動終了発表が行われました。
公式X(旧Twitter)アカウントでも「大切なお知らせ」と題した公式声明文を画像付きで公開。
多くのファンがSNS上で驚きと感謝、惜別のコメントを寄せました。
「信じられない」「寂しい」「でも彼女たちらしい潔さ」といった声が溢れました。

最後のライブ詳細とその意味

  • 日程:2026年6月13日(土)、14日(日)
  • 会場:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(等々力陸上競技場)
  • 演出:1日目「THANKS DAY」、2日目「GOODBYE DAY」
  • チケット:ファンクラブ先行・一般発売ともに高倍率が予想されており、“メモリアルグッズ付き券”なども注目を集めています。

この会場は地元・川崎という原点の場所であり、メンバーが「最期を飾るにはここしかない」と語るほどの思い入れがあります。
等々力ライブの開催は、コロナ禍で二度も中止を乗り越え、念願の達成となりました。

“復帰”の可能性について

2025年9月時点で、公式発表に「活動再開」や「復帰」という文言はなく、バンドは「完結」という表現を用いています。
これは一時的な“休止”ではなく、「区切りをつけて新たな一歩を踏み出す」という決断です。
吉川の体調やメンバーの個人的な動向は今後も注目されますが、正式な“再結成”や復帰の具体的な予定は現状発表されていません。

SHISHAMO15年間の軌跡とファンへの感謝

2010年結成以来、キャッチーなメロディ、等身大の歌詞と豊かなライブパフォーマンスで支持を広げてきたSHISHAMO。
NHK紅白歌合戦出場や全国ツアーなどの輝かしい実績を築き、「明日も」「君とゲレンデ」「夏の恋人」など青春の一曲を多数生み出しました。
ラストライブは、メンバーとファンが共に歩んだ15年間への感謝の場となるでしょう。

結論

SHISHAMOは、メンバーの話し合いを経て「完全燃焼」と「人生の節目」という前向きな理由から、2026年6月の等々力スタジアムライブをもって活動を終了します。
再始動や復帰の予定は現時点でありません。
バンドとファンが最高の思い出を共有する“卒業ステージ”に向けて、15年の軌跡を讃えたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました